広告 Biz Tips

ペンギンモバイルに誘われた!怪しい?違法?

2022年7月24日

数年前ですが、筆者は知人にペンギンモバイルの勧誘をされたことがあり、

その時は怪しいと思いお断りしましたが…。

(そしてそれっきりその知人とは縁が切れてしまいましたが;)

 

結果的にそれ以上良くも悪くも何もなかったので、その判断は正しかったと思います。

ペンギンモバイルのこの勧誘のスタイルがどうなのか?について書いていきたいと思います。

ペンギンモバイルのビジネススタイルは違法か?

当時の知人の説明では

「これからガラケーが使えなくなるから、スマホに乗り換える人が増える。

代理店契約をして、周りの友達とかに勧めれば権利収入としてあなたにお金が入る」

といった勧誘だったと思います。

(やりとりが残っていないため大体ですが)

 

当時は言われていなかったと思いますが「モバイルプランナー」という業態ですね。

 

すでに私の周りではスマホは普及していましたし、

私はその時点でmineoという格安MVMOを契約していました。

 

そこからわざわざ乗り換える必要性を感じませんでしたし、

そもそもこうやって勧誘されている事自体気分が良くはなかったので、

その場では決断せず、連絡も取りづらくなり、その方とはそのまま疎遠になってしまいました。

 

こういう勧誘はマルチ商法ですが、日本では違法ではないようです。

ねずみ講は違法ですが、ねずみ講はお金(会費など)を直接分配することであり、

マルチ商法は商品を販売するので、違法ではありません。

 

…が、総務省へ「ねずみ講まがい」だという報告が届いており、指導があったという形跡は見つからなかったものの、

「ねずみ講まがい」だという認識の人がいることは事実のようです。

現実はとてもグレーゾーンです。

(ソース:総務省資料「消費者保護ルールの実施状況モニタリング令和元年度調査計画」(案)に対する 意見募集 )※PDFで開きます

 

また、勧誘する際は「勧誘するということを言わないといけない」のですが、

私の場合はそれをせず話の流れでいきなり言われたので、

”会ったこと自体がこのためだったのか”と後から知ってショックを受けるというか…。

こういうパターンはかなり多いようです。

(私も正直「こんな人だとは思わなかった」と思ってかなりショックでしたね…。苦笑)

 

違法かどうかという問題より、自分が勧誘をした場合、この行為によって人からの信頼を失う可能性はあります。

「可能性」なので、聞いたそれぞれがどう思うかですが、

失った信頼を取り戻すのはお金を積んでも難しいことです。

 

勧誘によって儲かる前提で話をかけられたとしても、

後述するようにスマホ業界は今すでに競争が激しく、レッドオーシャンです。

資金力のある大手ですら苦戦していますので、貴重な時間を今からここに割くのはやめておいたほうが良いかと思います。

格安スマホに入るならユーザー満足度が高い、実績があるところにするべき

正直、すでに顧客満足度が高く、実績のある会社から選ぶほうが安全だと思います。

 

現在は競争も激しいですが、スマホ代は総じてどの会社も下がってきていて、

格安スマホ取扱の各社の中でも「ユーザーが多く信頼性のある会社」というのが認識されてきています。

価格については、格安スマホ間での差は現在はそれほど大きくありません。

 

2022年3月末時点の格安MVMOのシェアは以下の通り。

1位:インターネットイニシアティブ(IIJmioなど)237.2万回線 18.8%

2位:NTTコミュニケーションズ(OCN モバイル ONE)177.8万回線 14.1%

3位:オプテージ(mineo)119.6万回線 9.5%

4位:ビッグローブ(BIGLOBEモバイルなど)85.9万回線 6.8%

 

参考データ:MM総研「国内MVNO市場調査(2022年3月末時点)」※PDFで開きます

日経新聞「MM総研、国内MVNO市場の2022年3月末時点での実績を発表」

 

大手3キャリアが格安プランを提示してきたこともあり、数年前に比べてユーザーの伸びは鈍化しています。

しかし、この上位4社あたりはユーザー満足度も高いという実績があり、今も安定して運営されているので、

格安スマホに乗り換えをご検討の方は、上記の会社あたりから選ぶのが無難だと思います。

 

mineoについては筆者は5年以上契約していて通信品質も安定しており、

最近、オプションで余ったギガも繰り越せるようになったので、個人的にはオススメです。

(こちらは紹介制度のみで、代理店制度などはありません)

 

10Gで契約していて、最近はほぼ外出しなくなり1G契約に変更したのですが

10G時代に溜まったギガが今も貯金のように繰り越されているのでとても安心感があります。

755
755

続きを見る

 

まとめ

本日はペンギンモバイルの勧誘についてご紹介しました。

ペンギンモバイルは勧誘方法に賛否両論のある、数ある格安スマホ業者の一つです。

 

結局は、その相手の方との関係性だと思うのですが、

少しでも違和感を感じたり、嫌だなと思ったらやめたほうが賢明です。

 

良い選択肢は他にもありますので、納得の行く会社を選んでほしいと思います。

 

 

スポンサーリンク

-Biz Tips